山口県の電気開通|連絡先・問い合わせ電話番号 

山口県で電気開通を行う際の連絡先をまとめています。

山口県の電気の開始は電気ガス開始窓口「📞0120-172-317」でも承っています。

電気ガス開始窓口は新電力紹介を含む電気やガスの取次窓口です。

当日中の開通も可能な場合があるため、お気軽にご相談ください。 

山口県|電気開通が可能な窓口・連絡先

山口県の電気開通は、電気ガス開始窓口「📞0120-172-317」でも承っています。

電話番号0120-172-317
受付時間8:00~20:45
※年末年始を除く(WEB申し込みは24時間受付)
※電気ガス開始窓口は新電力紹介を含む電気やガスの取次総合窓口です。

電気ガス開始窓口は、電気の開通専用窓口です。契約内容変更や解約のお手続きはできません。お掛け間違いにご注意ください。

引っ越し手続きに必要な情報

<引っ越しの際に必要な情報>

  • 契約者名義
  • 電気を使用する住所
  • 希望開始日
  • 料金の支払い方法(口座振替・クレジットカード等)

引っ越しは旧居の解約も必要|大手電力会社の連絡先

電気の引越しには、電気の開始手続きと解約手続きの2つが必要です。

旧居の解約手続きも忘れずに行いましょう。

山口県|ブレーカーの操作方法

電気の使用開始日までに開通手続きが完了していれば、メーターの種類問わずブレーカーの操作をすることで電気を使用できます。

引用元:中国電力

全てのブレーカーのつまみを「OFF」にする→漏電遮断器を「ON」にする→安全ブレーカーをひとつずつ「ON」にすることで電気がつきます。

途中で漏電遮断器のつまみが「OFF」になってしまったら、漏電遮断器が切れる直前にいれた安全ブレーカーを「OFF」にし、もう一度漏電遮断器を「ON」にします。そして、先ほど「OFF」にした安全ブレーカー以外を「ON」にすることで電気がつきます。

ブレーカーのつまみをあげても電気がつかない場合、ブレーカーの不具合がある可能性があります。その際は、お近くの中国電力ネットワークの各事業所に問い合わせをしましょう。

山口県の1か月の電気代

全国での1年間の平均電気代は12,265円となる一方で、山口県が含まれる中国地方での1年間の平均電気代は14,088円と少し高くなっています。

では山口県での月ごとの電気代はいくらになるのか見てみましょう。

月別平均電気代
1月23,442円
2月22,333円
3月19,885円
4月16,170円
5月12,429円
6月10,496円
7月9,197円
8月11,197円
9月11,774円
10月10,796円
11月9,819円
12月11,520円
参照:2023年総務省の家計調査「都市階級・地方・都道府県庁所在市別」

月ごとに見てみると、冬の時期に電気代が高いことが分かります。寒い季節は暖房などの使用が多くなり、電気代が高くなってしまいます。

こうした状況でも、新電力会社の料金プランで電気代を安くできる可能性があります。

新電力の開通申し込みができる電気ガス開始窓口「📞0120-172-317」では、安い料金プランもある新電力会社のご提案も行っています。(受付時間8:00~20:45)お気軽にご相談ください。