九州電力の法人契約とは?|電力料金プランや開通問い合わせ窓口

本記事では、九州電力で法人契約をする際の料金プランや問い合わせ窓口について解説しています。九州電力で法人契約をお考えの方は、ぜひ最後までご覧ください。

また、電灯・動力などの低圧電力の契約は電気ガス開始窓口「📞0120-172-317」でも手続きが可能です。電気ガス開始窓口は、新電力の開通専用窓口です。高圧・特別高圧の手続きは電気ガス開始窓口では承っていませんので、お掛け間違いにご注意ください。

電話番号0120-172-317
受付時間8:00~20:45
※年末年始を除く(WEB申し込みは24時間受付)
※電気ガス開始窓口は新電力紹介を含む電気やガスの取次総合窓口です。

九州電力|法人向け電気料金プラン

九州電力では、電気の使用状況に合わせて様々な法人向け料金プランが用意されています。電力の使用時間帯や使用量に応じて料金が設定されているため、電気の使用状況や稼働時間帯をもとに最適なプランを選定し、詳細を十分に確認したうえで契約することをおすすめします。

低圧電力

九州電力の法人向け低圧プランは以下のとおりです。

契約の種類特徴契約対象
スマートビジネスプラン・使用料に関係なく単価が一律のため、使用量の多い法人におすすめ契約容量が6kVA以上、50kVA未満
従量電灯C・使用量に応じた単価設定のため、使用量が少ない法人向け
・口座振替による支払いで毎月55円割引が適用される
契約容量が6kVA以上、50kVA未満
高負荷率型電灯プラン・基本料金は割高だが電力量料金は割安
・昼間に比べて夜間の利用がお得
・昼間の利用は「夏季」よりも「その他季」が割安な設定
契約容量が50kVA未満
低圧電力・動力を使用する標準的なプラン
・「夏季」よりも「その他季」が割安な料金設定
・口座振替による支払いで毎月55円割引が適用される
契約容量が50kVA未満
低圧季時別電力プラン・動力を夜間に使用する法人向け
・昼間に比べて夜間の利用がお得
・昼間の利用は「夏季」よりも「その他季」が割安な設定
契約容量が50kVA未満

また、電灯・動力などの低圧電力の契約は電気ガス開始窓口「📞0120-172-317」でも手続きが行えます。

電気ガス開始窓口は新電力の開通専用窓口であり、高圧・特別高圧の手続きは電気ガス開始窓口では承っていませんので、お掛け間違いにご注意ください。

PR

電気ガスの引越し・開始
tel

電話で引越し/開始手続き

通話料無料

tel

WEBで引越し/開始手続き

24時間対応

*新電力紹介を含む電気やガスの取次サービスです。 *解約のみや契約内容変更のご連絡は承っておりません。

高圧・特別高圧

九州電力の法人向け高圧・特別高圧プランは以下のとおりです。

契約の種類特徴契約対象
業務用電力A・学校や病院、オフィスなどで使用する法人向け
・「夏季」と「その他季」で電力量料金が異なる
6,000ボルト
20,000ボルト
60,000ボルト
産業用電力A・工場などで使用する法人向け
・「夏季」と「その他季」で電力量料金が異なる
6,000ボルト
20,000ボルト
60,000ボルト
100,000ボルト
200,000ボルト

その他、九州電力には夜間の使用が多い法人向けプランなど、様々な料金プランがあります。より詳しい料金体系や契約条件については、九州電力の公式ホームページをご確認ください。

九州電力|法人契約の問い合わせ窓口・電話番号

九州電力の法人契約に関する問い合わせは、各地域の営業所に問い合わせましょう。

営業時間は平日9:00~17:00(土日祝日を除く)です。

福岡県(北九州地区)

営業所電話番号
小倉営業所0120-639-451
北九州市小倉北区・小倉南区・門司区・戸畑区
八幡営業所0120-639-452
北九州市八幡東区・八幡西区・若松区・戸畑区(一部) 、中間市、遠賀郡、鞍手郡鞍手町(一部)
行橋営業所0120-639-453
行橋市、豊前市、京都郡、築上郡
飯塚営業所0120-639-454
飯塚市、直方市、宮若市、嘉麻市、鞍手郡、田川郡福智町(一部)、糟屋郡篠栗町(一部)、嘉穂郡桂川町、朝倉郡筑前町(一部)
田川営業所0120-639-455
田川市、田川郡
参考:九州電力

福岡県(福岡地区)

営業所電話番号
福間営業所0120-639-456
宗像市、福津市、古賀市、糟屋郡新宮町(一部)
福岡東営業所0120-639-457
福岡市東区・博多区(一部)、宮若市(一部)、糟屋郡新宮町(一部)、糟屋郡久山町、糟屋郡粕屋町、糟屋郡篠栗町(一部)、糟屋郡志免町、糟屋郡須恵町、糟屋郡宇美町(一部)
福岡営業所0120-639-458
福岡市中央区(一部)・南区(一部)・博多区(一部)、那珂川市(一部)
福岡西営業所0120-639-459
福岡市城南区・早良区(一部)・西区・中央区(一部)・南区(一部)、糸島市
福岡南営業所0120-639-460
筑紫野市、福岡市博多区(一部)・南区(一部)・早良区(一部)、飯塚市(一部)、春日市、大野城市、太宰府市、小郡市(一部)、糟屋郡宇美町(一部)、那珂川市(一部)、朝倉郡筑前町(一部)、佐賀県神埼郡吉野ヶ里町(一部)
甘木営業所0120-639-461
朝倉市(一部)、筑紫野市(一部)、小郡市(一部)、田川郡添田町(一部)、朝倉郡筑前町(一部)、朝倉郡東峰村(一部)、三井郡大刀洗町(一部)
久留米営業所0120-639-462
久留米市(一部)、朝倉市(一部)、うきは市、筑後市(一部)、大川市(一部)、小郡市(一部)、三井郡大刀洗町(一部)、八女郡広川町(一部)、三潴郡大木町(一部)、佐賀県三養基郡みやき町(一部)、大分県日田市前津江町(一部)
八女営業所0120-639-463
久留米市(一部)、八女市、筑後市(一部)、八女郡広川町(一部)、みやま市瀬高町(一部)、三潴郡大木町(一部)、熊本県山鹿市(一部)
大牟田営業所0120-639-464
大牟田市(一部)、筑後市(一部)、みやま市(一部)、柳川市(一部)、熊本県荒尾市(一部)・玉名郡南関町(一部)
参考:九州電力

佐賀県

営業所電話番号
唐津営業所0120-639-465
唐津市、東松浦郡、伊万里市(一部)、長崎県松浦市(一部)
鳥栖営業所0120-639-466
鳥栖市、三養基郡、神埼郡吉野ヶ里町(一部)、福岡県筑紫野市(一部)、小郡市(一部)、久留米市(一部)
佐賀営業所0120-639-467
佐賀市、神埼市、小城市、多久市、三養基郡上峰町(一部)、神埼郡、杵島郡江北町(一部)、久留米市(一部)、福岡県大川市(一部)
武雄営業所0120-639-468
武雄市、伊万里市、嬉野市、鹿島市、西松浦郡有田町、杵島郡、藤津郡太良町、長崎県東彼杵郡東彼杵町(一部)
参考:九州電力

長崎県

営業所電話番号
平戸営業所0120-761-370
平戸市、松浦市(鷹島町、福島町を除く)、佐世保市(吉井町北部、江迎町、鹿町町)
佐世保営業所0120-761-371
佐世保市、西海市(一部)、北松浦郡佐々町
大村営業所0120-761-372
大村市、諫早市、長崎市(一部)、東彼杵郡、佐賀県西松浦郡有田町(一部)、雲仙市(一部)
島原営業所0120-761-373
島原市、雲仙市、南島原市
長崎営業所0120-761-374
長崎市、西海市(一部)、諫早市(一部)、西彼杵郡長与町・時津町
五島営業所0120-761-375
五島市、佐世保市(一部)、西海市(一部)、北松浦郡小値賀町、南松浦郡新上五島町
参考:九州電力

大分県

営業所電話番号
中津営業所0120-761-376
中津市、豊後高田市、宇佐市、別府市(一部)、杵築市(一部)、国東市(一部)、玖珠郡玖珠町(一部)、福岡県築上郡上毛町(一部)
日田営業所0120-761-377
日田市、玖珠郡、由布市(一部)、熊本県阿蘇市(一部)、熊本県阿蘇郡小国町・南小国町
別府営業所0120-761-378
別府市、国東市、杵築市、大分市(一部)、由布市(一部)、宇佐市(一部)、速見郡、東国東郡
大分営業所0120-761-379
大分市、別府市(一部)、由布市(一部)、豊後大野市(一部)
三重営業所0120-761-380
豊後大野市、臼杵市(一部)、竹田市、佐伯市(一部)、熊本県阿蘇市(一部)・阿蘇郡産山村
佐伯営業所0120-761-381
佐伯市、大分市(一部)、臼杵市、津久見市
参考:九州電力

熊本県

営業所電話番号
玉名営業所0120-761-382
玉名市、山鹿市、荒尾市(一部)、合志市(一部)、熊本市 北区(一部)、熊本市 西区(一部)、玉名郡、福岡県大牟田市(一部)
大津営業所0120-761-383
菊池郡、山鹿市(一部)、菊池市、阿蘇市、合志市(一部)、熊本市 東区(一部)、熊本市 北区(一部)、阿蘇郡南小国町(一部)・高森町・南阿蘇村・西原村、上益城郡益城町(一部)・山都町(一部)、大分県竹田市(一部)、宮崎県西臼杵郡高千穂町(一部)
熊本西営業所0120-761-384
熊本市 中央区(一部)、熊本市 北区(一部)、熊本市 西区(一部)、合志市(一部)、菊池郡菊陽町(一部)
熊本東営業所0120-761-385
熊本市 中央区(一部)、熊本市 西区(一部)、熊本市 東区(一部)、熊本市 南区(一部)、上益城郡、美里町
宇城営業所0120-761-386
宇城市、熊本市 南区(一部)、宇土市、上天草市(一部)
八代営業所0120-761-387
八代市、宇城市(一部)、水俣市、下益城郡美里町(一部)、八代郡、葦北郡、球磨郡球磨村(一部)、鹿児島県出水市(一部)・伊佐市(一部)
天草営業所0120-761-388
天草市、上天草市(一部)、天草郡
人吉営業所0120-761-389
人吉市、八代市(一部)、球磨郡
参考:九州電力

宮崎県

営業所電話番号
延岡営業所0120-879-556
延岡市、東臼杵郡門川町(一部)、西臼杵郡、大分県佐伯市(一部)、熊本県上益城郡山都町(一部)
日向営業所0120-879-557
日向市、東臼杵郡門川町・美郷町・諸塚村・椎葉村、児湯郡木城町(一部)・都農町(一部)
高鍋営業所0120-879-558
児湯郡、日向市(一部)、西都市、宮崎市(一部)、東臼杵郡椎葉村(一部)
宮崎営業所0120-879-559
宮崎市、小林市(一部)、都城市(一部)、東諸県郡、日南市北郷町(一部)、北諸県郡三股町(一部)
都城営業所0120-879-560
都城市、小林市、えびの市、西諸県郡、北諸県郡、宮崎市(一部)、鹿児島県霧島市(一部)、曽於市(一部)
日南営業所0120-879-561
日南市、串間市、鹿児島県志布志市(一部)
参考:州電力

鹿児島県

営業所電話番号
出水営業所0120-879-562
出水市、阿久根市、出水郡、熊本県水俣市(一部)
川内営業所0120-879-563
薩摩川内市、いちき串木野市、薩摩郡
霧島営業所0120-879-564
霧島市、姶良市、伊佐市、薩摩川内市(一部)、薩摩郡さつま町(一部)、鹿児島市(一部)、垂水市(一部)、曽於市(一部)、姶良郡、宮崎県えびの市(一部)、都城市(一部)
鹿児島営業所0120-879-565
鹿児島市、指宿市、薩摩川内市(一部)、姶良市(一部)、日置市(一部)、いちき串木野市(一部)、南九州市(一部)、鹿児島郡三島村・十島村
加世田営業所0120-879-566
南さつま市、鹿児島市(一部)、日置市(一部)、枕崎市、南九州市(一部)
鹿屋営業所0120-879-567
鹿屋市、鹿児島市(一部)、曽於市、垂水市、志布志市、曽於郡、肝属郡、宮崎県都城市(一部)
参考:九州電力

九州電力|法人契約の申し込みから開通までの流れ

九州電力で法人契約を検討している法人向けに、申し込みから契約完了までの流れを解説します。

電気の契約は、使用規模に応じて「低圧契約」または「高圧契約」に分かれ、それぞれ手続きの流れが異なります。事前に確認することで、スムーズに法人契約を進めましょう。

低圧(電灯・動力)の契約手続き・流れ

低圧(電灯・動力)の開通の流れは、以下のとおりです。低圧の新規法人契約はインターネット低圧工事申込「らくらくネット」から申請可能です。

  1. 九州電力に契約を申し込む
  2. 必要な場合は工事を行う
  3. 電気の供給開始

また、電灯・動力などの低圧電力の契約は、新電力の開通専用窓口である電気ガス開始窓口「📞0120-172-317」での手続きも承っています。

高圧・特別高圧の手続きや契約内容の変更・確認は電気ガス開始窓口では承っていませんので、お掛け間違いにご注意ください。

電話番号0120-172-317
受付時間8:00~20:45
※年末年始を除く(WEB申し込みは24時間受付)
※電気ガス開始窓口は新電力紹介を含む電気やガスの取次総合窓口です。

高圧・特別高圧の契約手続き・流れ

高圧・特別高圧の開通の流れは、以下のとおりです。

  1. 九州電力に契約を申し込む
  2. 高圧受電設備(キュービクル)の設置をする
  3. 電力会社から送られる電気を変圧する
  4. 変圧した電気を施設に供給する

高圧・特別高圧の新規法人契約はインターネット高圧工事申込「らくらくネット」から申請可能です。電力使用申込書に必要事項を記入して提出しましょう。ダウンロードはこちらからできます。

九州電力|法人契約に関するよくある質問

九州電力の法人契約に関するよくある質問をまとめてみました。

九州電力の個人契約と法人契約の違いは?

九州電力の個人契約と法人契約の違いは、主に使用規模や契約種類にあります。

個人契約は低圧(100~200V)の電力使用が基本で、主に照明や家電製品が対象です。
一方、法人契約では低圧電力(動力機器向け)から、高圧(6,000V以上)や特別高圧(20,000V以上)まで、設備や使用電力量に応じた契約が可能です。

九州電力を法人契約する際の注意点は?

九州電力で法人契約を行う際は、契約容量や使用規模に適した料金プランを選択することが重要です。

契約形態は、部屋単位(低圧)か建物全体(高圧・特別高圧)かによって異なり、受電設備の有無や供給電圧の種類に応じて対応が分かれます。事前に建物の受電方式や電気工事の必要性を確認しておくと安心です。

九州電力の法人契約に関する問い合わせ先は?

各地域の営業所に問い合わせください。

九州電力の法人割引は廃止されて料金は値上げした?

九州電力の法人割引は、経営効率化の成果を還元するために適用されていましたが、今回の値上げに伴って廃止されています。

九州電力の法人契約の契約期間、解約金は?

契約期間は、料金適用開始の日から1年目の日までです。基本的に解約金はかかりませんが、2年契約割引などのプランでは、2年未満で解約すると既割引分が清算される場合があります。

開通手続き WEB受付

    開始・引越し・切り替えの手続き